はじめに
- このブログ記事は「ジャックジャンヌ」というゲームの感想をブログ筆者の兄と妹でお送りする長記事です。
- 【ネタバレあり】と記載の項目にはネタバレがあります
- ただ、ブログ筆者が何をもってしてネタバレなのか? の判断基準に乱れがあるため、思わぬ箇所にネタバレがあるかもしれません
- ネタバレなしで作品を楽しみたい方はお読みにならずにそのままジャックジャンヌを買ってください(?)
- ネタバレありで作品を楽しみたい方はお読みになってからそのままジャックジャンヌを買ってください(???)
注意事項
- 兄から俺のことは立花希佐にしてほしいという希望を受けたため、アイコンは立花希佐にしています
- アイコンはSNS用に配布されたものですがどうしても希佐ちゃんになりたいとのことだったので利用しています、目的範囲外の利用に当たる場合には別途ご連絡ください
- ネタバレを含む個人対個人の感想です。不適切な表現が多々含まれる場合がございます。その点留意の上、読み進めてください
- 本稿はLINE上のやりとりを抜粋し、ふせったーに掲載していたものを誤字を修正したり、誤字のままにして再掲したものです
- はじめに
- 注意事項
- あらすじ
- 登場人物紹介
- 攻略ルート(前編)
- 中編は以下からお読みください
- ジャックジャンヌ導入編
- 近藤さん岸尾さん生配信編
- ジャックジャンヌ製品版をご購入編
- 【ネタバレあり】根地黒門&白田美ツ騎ルート
- 【ネタバレあり】高科更文ルート
- そして後編に続く…
- 【NEW】中編が出ました
あらすじ
このブログの執筆者である妹はうたの☆プリンスさまっ♪の熱狂的信者を続けていた。うたプリの総本山であるブロッコリーが新たなるコンテンツを生み出すという話に、うたプリの新作ゲームであるDocle Vitaでの甘い生活がいつまでも始まらないけど??? と思いつつも、ジャックジャンヌ面白いですよと勧められた妹は見事にジャックジャンヌにハマっていくのだった。
ある日、Nintendo SwitchのProコントローラーが定期的にぶっ壊れることに悩んでいた妹はモンスターハンターライズをプレイするため、新たなProコントローラーを購入したものの、何か違和感を感じていた。
その違和感の正体はジャックジャンヌの音ゲーをプレイ中に特定のキーが効かなくなるということがわかり、その様子を以前から壊れたコントローラーの相談をしていた「兄」にするため、ジャックジャンヌで音ゲーしているシーンを兄に見せる。(連打すると反応がないのがよくわかるため)
突然見知らぬゲームの音ゲーかつ背景でぐるぐる踊りだす人々を見せられた兄は「コントローラー以前にこの背後で踊ってる人たちは何」とそっちが気になって仕方がない。
「この人たちはユニヴェール生」まったくきちんと説明するつもりがない妹に「ちゃんと説明をして」とキレる兄は、ジャックジャンヌが石田スイ先生、十和田シン先生を中心とした作品であること知った。
「俺、東京喰種好きだよ!」石田スイ先生であることに興味を持った兄は体験版を早速ダウンロードし、ユニヴェール歌劇学校に入学しにいってしまった。どういうゲームかまったく知らんけど。妹は説明するのが苦手だった。
さらに高科更文役の近藤さん、根地黒門役の岸尾さんのジャックジャンヌ生配信が行われたこともあり、それを見た兄は「ロケットパンチ! スゲー面白い!!」と誤った知識を身に着けたまま体験版から製品版を購入してしまう。
そんな勢いのまま入学した兄は、なぜか自分のことを主人公である立花希佐と錯覚しはじめる(なんで?)


これは壊れたコントローラーを発端に始まった成人済男性がユニヴェール歌劇学校に入学し体験した感想の一部始終である。
(なお、Proコントローラーは初期返品期間が過ぎており、もうどうしようもなかった。壊れたまま生きていく)
彼はユニヴェール歌劇学校で何を得て、何を知り、どうなってしまうのか…?
登場人物紹介
意味がわからないのでなんとなく流し読みで大丈夫です

聞き手:妹
このブログの執筆者。うたの☆プリンスさまっ♪の熱狂的信者。ブロッコリー(宗教)に入信しており、教祖が新たなコンテンツを作ると発表した作品、それが「ジャックジャンヌ」だった。ジャックジャンヌプレイ時にコントローラーが壊れてる事実に気づき、兄に相談した結果、なぜか兄が立花希佐になり、最終的に高科更文にアルジャンヌにされる感想を読むことになった。
攻略ルート(前編)

1番手:根地黒門
一番ヤバそうなやつだと思ったから、という理由で兄のジャックジャンヌ初攻略ルートに選ばれた3年生。一番手に選ばれた原因は近藤さん岸尾さんのジャックジャンヌ配信が原因だと思われる。甘いかなと思って舐めにいったら途中から苦くて忘れられない味のする男だった、となぜか兄に舐められてしまった。感想の意味がわからなくて泣いちゃった。

2番手:白田美ツ騎
できたらクリアしてほしいと紹介されクリア対象となった2年生。俺とお前の好きは一緒なのか…? と禅問答のような問いかけをされている。まさしくこれはプラトニックラブ。(兄・談)「織巻うるせーー!!!」が印象的だったとのことだが、白田先輩は実際にはそんな山賊みたいな物言いはしていない。

3番手:高科更文
お前を俺のアルジャンヌにしてやる…と息巻いて入学してきた男性を逆にアルジャンヌにした3年生。アルジャンヌにするのにも飽き足らず兄を完全に立花希佐にしてしまってとんでもないの極みである。「希佐になればフミの気持ちもわかると思って」(兄・談)なんだこれ
中編は以下からお読みください
ジャックジャンヌ導入編
コントローラー事件から一夜で体験版をダウンロードする男あり
近藤さん岸尾さん生配信編
この生配信を見なければ製品版は買わなかったのかもしれない…
ジャックジャンヌ製品版をご購入編
ブロッコリーは体験版のセーブデータを製品版に引き継げるようにしておくとより優しいと思いました

動画見終わった
どうでしたか!?

よくわからんが、面白いと、思ったのね

ロケットパーンチ!!!
高科↑↑

スゲー面白い
好きなポイントが同じなのつら

買いました
何を?

ジャックジャンヌ

買いました

ゲオ探しにいったら、売ってなかった

だから、ダウンロード版を、

買いました
え!? ゲーム内容はわかったの?

ノベルゲームなら大丈夫だよ
よし
とりあえず、感想を聞かせて

感想? いいけど
ジャックジャンヌの話がしたいのね

俺の感想でいいなら
お買い上げいただき誠にありがとうございます

早速ユニヴェールに入学しようと思う

これセーブデータ引き継げないの?
ごめんなさい!! 最初からです!!!

俺はもう不眠王にはなったから、次の公演がしたいんだけど
不眠王になったのか

最初からやるの、ちょ〜〜〜めんどくさい
そこをなんとか!!!

がんばるわ
【ネタバレあり】根地黒門&白田美ツ騎ルート
根地黒門、白田美ツ騎ルートをクリアして感想を送ってきた頃の兄です。

俺はね、この白田に物語の核を感じた
完全にファーストインプレッションでプレイしてた

ここから物語の肉付けしてそう

でも結局は1番最初にやったやつが強いよね。

1年間こんな風に支えあったら好きになんじゃん
ウギャァァァァ

俺は根地からいったけど。

その後白田で、あーてなった
ドウシテ

1番やばそうなやつだなと思ったからです
根地先輩はどうでしたか?

自分からチョコ配って異性としての対象になりたくなかったとか、

そういう雰囲気になったらごまかしたくなるとか、

才能溢れて常人離れさを感じさせんのに人間味がたくさんあって、その割に有言実行する強さがある男…

すべてのフラグ回収男……

自分自身が舞台って感じ。

飴を甘いかなって舐め始めたら途中苦くて、

でも最後まで舐めてたら、暫く忘れられないような味がする男だった
根地さんを舐めたの?

次はフミ、お前だ!!
なんでそんな好戦的なの?

俺は立花希佐だ!!!
私の知ってる立花希佐ちゃんと違う

全員俺のアルジャンヌにしてやる
そんなゲームでしたっけ?

田中右チューイの√はないの?
一生懸命に手を取ったけど無駄でしたわ……

なんで田中右なの?
わからん……右からくるからじゃない?

右から来てんの?
知らんけど右からくる、田中右は希佐ちゃん√やるとチョットワカル

俺はこの田中右に攫われてクォーツの皆が取り戻そうとするけど

洗脳された立花希佐として過去のクォーツメンバーと戦うみたいな話になるのかと思ってた
少年歌劇というより少年漫画になってない?

石田スイだから途中ですごいGAME OVERさせてくるかと思ったらそうでもなくてよかったわ

死にゲーかと
死にゲーはイヤ!!!

もうこの歳になると死にゲーは感情のキャパ超えるよな
自分が死にまくるのは別にいいよ

いいんだ
攻略対象は死ぬな!!!

残されるのはつらいもんな
残されるくらいなら自分が死にたい派

ジャックジャンヌはきっとみんな長生きするよ

根地と白田しかやってないけど根地が生きてるなら誰も死なないんじゃないか
継希さん……

生きてる、きっと喰種になって帰ってくる
急にクロスオーバーしないで

帰ってきたら、またいなくなっちゃうんじゃないかって心配になるやつ
ひぇ

継希の話が全部やっても回収できないならきっと続編あるんじゃない
マジスカ

だってすべてのきっかけなのにそこ回収しないのおかしくない?

そもそもさ、メインで回収しないんだって俺思っちゃった

裏メインとかあるの?
でも石田先生はすべてからもう解放されてそうですけど

売れたらやるんじゃ?
買わなきゃ!!!!!

さすが同じゲームを何個も買うバカのいう買わなきゃはヤバさが違う
希佐ちゃんはユニヴェールであと2年残ってるしアフターが知りたい

じゃあ俺ユニヴェールでフミに話しかけてくるね
ちょっとコンビニいってくるみたいな感覚で話すな
そして兄はユニヴェールへと戻っていった
【ネタバレあり】高科更文ルート
──そして兄はアルジャンヌになった

立花希佐です
フミさん終わった?

フミを俺のアルジャンヌにしてやろうと思ったら、なぜか最後に俺がアルジャンヌにされた
抱かれてません?

何がなんだかわからねえや…

俺ああいうストレートにくるのが弱いのよ
知らなかった

フミーっ! 卒業しないでくれ!

留年してくれーってなった
留年してくれは斬新すぎる

でも俺、最後にフミから鍵もらったからね
ごめんけどそれ、みんなもらってる

俺がもらったから。俺が立花希佐だ!!!
わかったから

次は織巻、お前だ!!!
すっかり楽しんでてウケる

なんか想像してたよりも面白い
よかった…勧めた手前どきどきしていました

夏休みにフミがさ、レストラン連れてってくれるじゃん?
自分の彼氏のように自然体に話しすぎでしょ

あれってやっぱさ、

フミは俺のことを女だってわかってて海にいけないから

海を楽しませるために連れてってくれたってことじゃないかな?
俺のことを女って一瞬何の話かと思いました

だって入学時点でバレてたわけだし、

バレてるって考えてフミのあれこれ遡っていくとすげーなってなる
たし🦀

フミ、俺のこと好きっていうの早すぎない?
なんか俺ベースで話されると頭が混乱するんですけど

俺はまだフミが何者かもわからないのに…

やっぱお前のこと好きだわって…

お前まてよってなったね
でも意識しちゃったでしょ?

は??? してませんけど
さっきまで完全にフミさんと付き合ってたのに何急に照れてんの?

いやでも白田と対照的だな。俺の思う好きと白田の思う好きは本当に一緒か? ってなった
どういうことなんだ…

フミのいう好きは俺の好きと一致してると思う。両想い
俺✗フミというカップリング成立おめでとうございます

でも白田のいう好きと俺のいう好きは果たして一致しているか?

俺は多分白田のことを男でも女でも好きになるかもしれない…

けど白田は俺のことを嫌いだと思う…なぜなら綺麗だなーって俺見ちゃうもん、こんな奴いたら。

まともに友達になれるだろうか俺は。

白田は俺のことを知りたいって必死になったけど、俺が白田のことを知りたいって必死になったら白田は裸足で逃げ出しそう
急に長文きてびびる…あと白田先輩に対してどう考えても希佐ちゃんじゃなくて俺で見てるでしょ

フミが俺に最後に鍵なんか渡すから!!!

白田が俺のことを優しく抱きしめるから!!
え、何、急に怒るのやめて

なんなんジャックジャンヌって!!!!俺がジャックでお前がジャンヌ?
そういえば石田スイ先生も俺がジャックジャンヌになってたよ
フォロワーさんが教えてくれた
面白いから読んで

なにそれ
2019年石田スイ総括|石田ルイ52世 https://note.com/sotonami/n/n66ad8652a6d8

スイ先生めっちゃおもろいな…俺は立花希佐だけど
俺は立花希佐であることは譲らないのほんとジワジワくるけどなんでなの?
次は織巻くんですか?

もうすでにイチャイチャしてます
それはよかったです
そして後編に続く…
後編は、織巻くん、世長くん、カイさんの3人です。
ジャックジャンヌの進行不能バグにより世長ルートに囚われてしまった兄がこの度進行可能になり、ただいまカイさんの中(←中って何?)にいるので、カイさんルートをクリア次第、感想を事情聴取し、またお届けいたします。
【NEW】中編が出ました
後編とお伝えしていましたが、大変ボリューミーになったので、中編として、織巻くん・世長くんルートの感想を更新しました。
ダウンロードしたの?